皆さん、こんにちは~。
元公務員のすぐるです。
今日は、Amazon中国輸入OEMビジネスでセラースプライトを使った商品リサーチのやり方について解説していきたいと思います。
それでは、早速行ってみましょう~。
まず、セラースプライトを開いてください。
セラースプライトの会員登録がまだの人は、先に会員登録を済ませてください。
↓↓セラースプライトの会員登録方法↓↓
www.xn--oem-u68d60mqpk9w6h.com
セラースプライトにログイン後、以下のような画面が表示されると思います。
キーワード、マーケット、モニタリング、フリーツールの中の”マーケット”を選択しましょう。
そうすると、上記のような画面が表示されると思います。
ライバル商品リサーチ、市場リサーチ、商品リサーチ、マイリストの中から”商品リサーチ”を選択しましょう。
そうすると、上記のような画面が表示されると思います。
国家の中から、日本を選択。そして、日付の中から一番直近の日付の物を選択するようにしましょう。
この日付とは、例えば2020-3の場合2020年3月分のデータを選択していますよ。という意味です。
セラースプライトでは過去にセラースプライトがAmazonから取得したデータを全て見ることができます。
ですが、あまりにも過去のデータを見るより、直近のデータを見る方が信ぴょう性が高いので、直近のデータを見るようにしましょう。
次に、上記のような画面が表示されていると思います。
ここでは、Amazonの全大カテゴリーのうち調べたい大カテゴリーを選択することができます。
例えば、ホーム&キッチンを調べたい場合は、上図のようにホーム&キッチンにチェックを入れましょう。
ここで気を付けておきたいポイントとしては、輸入規制商品がある大カテゴリーをチェックするのは初心者はなるべく避けようということです。
例えば、ドラッグストアは薬事法、食品・飲料・お酒は食品衛生法で引っかかります。
もっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
↓↓Amazon中国輸入OEMビジネスで覚えておくべき法律について↓↓
www.xn--oem-u68d60mqpk9w6h.com
次に、上記のような画面が表示されていると思います。
ここでは、販売数や販売額、ベストセラーランキングなど細かい条件を調べることができます。
初心者の方におすすめなのは、販売額とレビューの数を条件に入れることです。
初心者はまずは月商100万円程度の商品をベンチマークにするべきです。ですので、販売額には500,000~1,500,000と入力しましょう。
レビューについては、あまりにもレビューの数が多すぎてもいけないのでとりあえず150と入力しておきましょう。
次に、画面下の方に上記のような画面が表示されていると思います。
”リサーチ”をクリックしましょう。
そうすると、上記の例のように検索条件に当てはまった商品が一覧になって表示されます。
今回は、この商品をチェックしてみましょう。レビュー数は3個、販売額も50万円超えといい感じですね。
ASIN横のチェックをクリックすると、Amazonの商品詳細ページに飛びます。クリックしてみましょう。
セラースプライトでは、レビューの数が3個でしたが、なんと241個ものレビューが入っていました。
これはレビュー数が多すぎですね…。レビュー数が多すぎるとレビューの数でベンチマーク商品になかなか勝てないので、OEMするのは控えておいた方が良さそうです。
※セラースプライトは優秀なツールではありますが、このようにデータに誤差があるケースがあります。ですので、必ずAmazonの商品詳細ページに飛んでデータが正しいかチェックするようにしましょう。
もう1商品見てみましょう。
レビューの数は約20個、販売額も120万円超えといい感じです。
それでは、Amazonの商品詳細ページを見てみましょう。
レビューの数も33個、ホーム&キッチンで3787位と月商120万円くらいは見込めそうです。
ただし、この商品の場合キッチンペーパーホルダーで15位という所が気になりますね…。もっと売れている商品があれば、その商品をベンチマーク商品とするべきです。
このようにして、商品リサーチをやっていきます。
そして、レビュー・販売額の観点からOEMする商品が見つかったら、次は利益率の計算をしていきます。
目安としては、利益率が30%以上見込める商品に限定しましょう。
↓↓利益率の計算方法はこちらから↓↓
www.xn--oem-u68d60mqpk9w6h.com
Amazonのレビュー状況、販売額、利益率などからOEMするべき商品を絞り込んでいくのです。
Amazon中国輸入OEMビジネスの商品リサーチは、どんどんふるいにかけていくことがポイントとなってきます。
ふるいにかけるポイントはかなり多いので、コンサルなどを通してその都度学んでいくようにしましょう。
以上で、Amazon中国輸入OEMビジネスでセラースプライトを使った商品リサーチのやり方は終わりです。
またお会いしましょう~。
(追伸)
以下のクーポンを使うと、価格から30%の割引きが適用されます。
ぜひ、ご使用ください!
クーポン BD0154
↓↓私、すぐるが教えるAmazon中国輸入OEMビジネスのコンサルについて↓↓